• 東京都中央区新川1-3-7 株式会社紀伊国屋 TEL:03-3552-7521 FAX:03-3552-7708
  • マイアカウント
  • カートを見る

お酒好きなら、グラスもいいけど枡もおつ。お祝いにも最適!


お祝いの贈り物、何にしようかな?悩むところですよね。
相手の方がお酒好きなら、枡を贈るのはいかがでしょう。
贈る相手がご年配の方なら、喜ばれること間違いないしです。
最近ではデザインもおしゃれで、若い方にも人気があります。

素材に使われるのは、スギやヒノキがポピュラーです。
特にヒノキの爽やかな香りには品格があり、自然と心を落ち着けてくれます。
木の香りにはリラックス効果があるため、睡眠の質も高まるというデータもあります。
ヒノキは口当たりもとても滑らかです。
これらの特性が、飲むお酒の風味を邪魔することなく引き立ててくれることで、飲酒という楽しいひと時に花をそえます。

グラスと違い、デザインのバリエーションも豊富です。
贈る相手のお名前を入れることもできますし、考案した焼き印を押すこともできるので、
世界でただ一つのデザインで贈ることができます。
塗りを施せば高級感もアップし、さらにここへお名前を入れることも可能です。

さて、ここで枡酒のおつなの味方を伝授しておきます。
一般に角に口をつけて飲む方が多いですが、実はこれはNG。
平らな縁に口をつけて飲む方が、おつとされます。
持ち方は鷲掴みではなく、親指だけを角に掛けて持ちます。
角に塩を盛って飲むこともおつです。
塩には清めの意味もあり、お酒の風味を引き立てる効果もあります。
角の塩をひと舐めし、続けて中の日本酒を飲むのが、ツウの飲み方です。
このようなツウを演出できるのも、枡の魅力のひとつと言えます。
メールフォーム
プリザーブドフラワー枡
  • FAX注文書
  • 店長ブログ

Calendar

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
土曜日は半日営業となります。
Top