• 東京都中央区新川1-3-7 株式会社紀伊国屋 TEL:03-3552-7521 FAX:03-3552-7708
  • マイアカウント
  • カートを見る

枡の飲み方は自由でOK。角に塩を盛る方法もオススメ。/h2>
枡はオリエンタルな趣がある日本独特の容器です。
欧米化が進んだとされる日本ですが、日本酒やその容器の人気は依然として健在であり、
むしろ最近では若い方や女性の間で世界的に珍しい文化、誇るべき伝統的な食の嗜み方だと再評価されています。

ただ今でこそお酒の容れ物という印象が強いですが、元々の役割は計量器でした。
プラスチック製の計量カップが現在では主流ですが、大昔の人々は木枠の箱を用いて、
食品や飲料の計量で行っていました。
江戸時代の商取引において安定供給と量の公平は死活問題であり、いまでいうところの政府が主導し、
枡の大きさを全国的に統括した事によって、安心して食品の売買が出来るようになった歴史的背景があります。

そして、気になる正しいお酒の飲み方ですが、実のところ特に決まった方法は無いです。
角から飲むのが正統派だ、隅ではなく真横から少しずつ口に含むのが正解だ、
といった意見がありますが、両者ともまさしく正解であり、これが絶対的なマナーというスタイルはありません。
元々日本酒は大衆的なお酒ですし、本当に個人の自由に嗜んでオーケーです。

角から飲む人々が若干多いと言われていますが、それは伝統や正当性が背景にあるではなく、
お酒をこぼさない飲み方として楽だからです。
お酒を普段からよく嗜む方は、枡の角に塩を置きます。
塩と日本酒の相性は抜群であり、隅っこに少量の塩を盛る事で一度に酒と肴が味わえ、一石二鳥となります。

Top